amazon寝太郎

【amazon寝太郎】【アマゾン寝太郎】あまぞんねたろう

 通販大手のamazonドットコムで商品を購入したものの、箱の開封さえも行われず、玄関脇、あるいは部屋の片隅に積まれている物体のこと言う。

 一度積まれてしまうと三年は再発見されないことから、日本の寓話「三年寝太郎」にちなんで、この名が着けられた。

 特装版のマンガ単行本、ゲームの初回限定品、勢いで買ってしまったフィギュアがアマゾン寝太郎になるケースが多い。

 アマゾン寝太郎から解放されるも、購入者が完全に興味を失っていて、そのままアマゾンプレイス(個人売買中古)に流されることも多い。これをアマゾン放流と呼ぶ。

| | トラックバック (0)