おっさん自転車
ここ数年、まるっきり自転車から遠ざかっていたのですが、先日ついうっかり自転車を購入。
折りたたみの電動アシストサイクルで、収納には困らない+坂道に威力を発揮ということでついふらふらと買ってしまいました。価格は試乗用なのでまけて貰って92000円。
昨年のモデルなので、アシスト機能が強くなった今年のモデルに比べると見劣りするのですが、気にしない。
折りたたみは、駐輪場じゃなくて倉庫に収容するためと、車に積むため。取材時の出先の機動力として購入しました。
さて、自分初の電動アシストサイクルなのですが、これが思いの外良い感じ。
なにせ普段から運動少ないので、急にハードな運動始めると、あちこち体が痛んでしまう軟弱体なので、「無理しない自転車漕ぎ」というのが、とても快適。
家から出たときは、しばらく無電力で走って、適当に疲れた当たりから電源オーン!
帰りのかなりしんどい頃にアシストパワーが入るので、最後まで気持ちよく走れるといった感じです。
MBXとかロードスポーツとか良い自転車はたくさんありますが、家に引きこもりがちの人間が自転車リハビリするには、電動アシストサイクルは良いのでは無いかと思います。
今年の夏は、知らない土地に車で行って、自転車乗り回そうっと。
| 固定リンク