アラウンド・ザ・ワールド
外務省 海外安全ホームページ は是非目を通すべきだと思うのです。
海外の渡航情報ページなのですが「誰にでもわかりやすく」と言うことなのでしょうか、表現が直接的です。
コンゴ共和国では、鉄道は、民兵に襲撃されたり、レールの老朽化に起因する事故に遭遇するおそれがあるので、極力利用しないでください。など、のんびり鉄道旅行とはいかない現状が書かれています。(2008年2月記)
ジンバブエの混乱ぶりは大変なようで、海外からの視点からは想像もつかないことになってます。
日本も数少ない安全度の高い国ですが、それでも犯罪は発生しています。海外では強い警戒心を持たなければ犯罪被害に巻き込まれるので、まずは心の予防ありきといったとこでしょうか。 スマッシュアンドグラブ(停車中の車の窓ガラスをたたき割って、荷物を強奪する)なんてのもあるので、警戒心だけでは、どうにもならないものも多いようですが。
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 富山の薬(2008.04.21)
- エア出版(2008.04.19)
- レッドバロン(2008.03.09)
- ザ恋愛インタビュアー(2008.02.17)
- アラウンド・ザ・ワールド(2008.02.15)